上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日、ツール・ド・八ヶ岳に参加してきました。
入賞目指して頑張った訳ですけど全然ダメでした。。。
オヤジ朝練のしばぞーさんと一緒に行って節約、節約。
現地到着して気温0℃とか。受付してローラーでアップしていざスタート地点へ。
男子Fの場所取りしてトイレの長い行列に並んでいると勝手に列が進んでしまったw
マトリックスの安原監督の挨拶のあとスタート。
※安原監督のありがたいお言葉をもっと受け止めて走ればもう少しマシな結果になったかもしれませんけど。。。
スタート直後は先頭集団で走っていたのですけど、
何故かスタート1㎞くらいの平坦で一人で飛び出してしまいました。。。。
実力があればそういう走りもいいのでしょうけど、実力が無い訳で。。。。
3分くらい独走して、集団(7-8人)に捕まって、その集団に乗れず。。。。
その時点でもうレースは終わったようなものでした。
あとは2-3人で回して走っていたのですけど前には追いつかず。
後半はバテバテになってしまい、数人に抜かれて、ボロボロでゴール。
Twitterで
とれたまさんから72分のログをもらったのですけど全く活かせず。
レース終わってしばぞーさんに「何やってんすか?もっと省エネで走らないとダメっすよ」って怒られた。。
ところでさっきググってたら昨日の男子Fの動画を見つけた。
この方は入賞された方のようで、見事に俺の前半のバカが写ってる。
2:56あたりで右からスルスルと上がっていき、、、
5:50あたりで追いつかれて、、
6:12あたりで千切れていく。。。。泣ける
この方の動画を見てたらヤビツを35分くらいで走っているみたい。
そう考えると俺ももう少しクレバーな走りをしたら上位に行けたのかな?とも思うけど
まあそういうの含めて今の俺の実力。
来週の日光白根はもう少し頭使って頑張ろう!