上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヤビツのつもりが山中湖まで226km走ってきたりして。
今朝は3:30に起きられた。さてヤビツ行くかと準備・めしなど。4:40にスタート。
ところがどうにも脚が重い。ヤビツTTしにいってもあまり意味がないかもってレベル。
急遽行き先変更。道志みち→山中湖という一度は行ってみたかったルートに変更ww

山中湖な、ここ。


こんなルートな。
・オプションとして半原越してみた(距離55kmくらいの山)
・国道412.413(道志)が結構アップダウンがキツイな。
・山伏峠初めて自転車で登ったけど長い直線部分とかいやな感じ。でももっとキツイのかな?と思ってたけどそうでもないんだな。
・山中湖は標高1000mだからもっと涼しいと思ってたけどそうでもなかった。でも日陰は涼しかった。

富士山が全然見えないよ・・・・
ドゴーン、ドゴーンって音がしてた。自衛隊の演習?
一枚目の写真はバイクのライダーさんに撮ってもらった。川崎から来たんですか?ってビクリしてた。
ランチは山中湖そばのDino DINER でハンバーガSET食べた。
うーむ、いろいろと書きたいことはたくさんあるけど、
店長さんが出掛けに「熱中症に気をつけてくださいね」って言ってくれたのと、ボトルに冷たい水入れてくれたから何も言わないことにする。
とりあえずお客さんがたくさん入ってた小作でほうとう食えば良かったよ。とは思った。
小作のほうとう美味しいしね。

三国峠から振り返っても富士山見えないし。
6年近く前のブログで恐縮ですけど、
ココからはこんな富士山が撮影できるんですww→古いブログ
しかし三国峠は小山方面から登ってくるとかなりの峠っぷりですね(俺は下っただけだけど)
ダウンヒルがなかなか楽しかったです。3人くらい登って来ました。
軽やかに挨拶しましたよ。
結局今日は226km走って、2800メートル近く登りました。
ちょっとした山岳ブルベでしたw
唐突にこんな変更ができるのはソロツアーのメリットだったりしますw
という訳で、明日は家族で某所に行ってランチ食べてきます。
夜はARBで回復走120分くらいすっか。