柴犬と登山 | ||
ロードバイク・シクロクロス全般 | レース・イベント | 練習 | パーツ&用品 | その他 | |
▼ 俺のブログ・Twitter
▼ 送料無料
▼ 俺の記録
▼ Maker/Shop/etc Links
▼ Amazon
▼ Google
▼ 逆アクセスランキング
▼ Amazon2
| |
53歳がまめ(柴犬)と遊んだり、山に登ったりテント泊したり。
|
||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||
▼ 最新記事
▼ ブログ村参加中
▼ プロフィール
▼ カテゴリ
▼ 最新コメント
▼ 検索フォーム
▼ 月別アーカイブ
▼ RSSリンクの表示
▼ Powered By FC2ブログ
|
2019.05.24 Fri
53歳なう。
お久しぶりです。
いろいろあって今の俺は登山家です笑 ちょうど1年前に軽い気持ちでカミさんの付き添いでやってみた登山。完全にどハマりしました。 ロードバイクは手放して(シクロクロスは手元にあります)、登山用品をそれなりに揃えました。山小屋泊、テント泊は既に経験済み。 今後はアルプス縦走(二泊三日とか)、本格的雪山デビューとか夢は広がります。 最近は週末にどの山に行こうかばかり考えてます。 我が家は子供も大きくなったし、自転車と違いカミさんの理解も得やすい趣味ので、我ながら驚くくらい好きなように山に行ってます。 ちなみにクルマも登山目線でフリードスパイクに買い換えちゃいました笑 自転車時代以上に、毎回無事に帰宅できるように楽しみたいと思います。 その他 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2018.05.23 Wedまた一つ年齢を重ねました
今日また一つ大人になりました。
![]() 年齢による体力の衰えとか回復力の遅さもあり、 正直、自転車へのパッションが数年前より落ちているのは実感してます。 ほどほどに楽しめればいいかなって感じです。 あと、自転車以外にやりたいこともいろいろとでてきてますしね。 家族(まめ含む)と過ごす(キャンプなどなど) クルマいじり ランニング(トレランにもそのうち挑戦したい) 登山(カミさんと一緒に) ![]() まあわからないですけどね。 とりあえず悔いなく過ごしていきます。 その他 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2018.01.03 Wed2018年おめでとう
あけましておめでとうございます!
まあまあ元気ですよ。 ![]() 相変わらずのまめ年賀状 ![]() 最近、世界レベルのシクロクロス動画を見すぎていて 俺にもバニーホップできんじゃね?と勘違いしていて、 自作シケイン(高さ19センチ)作ってまで特訓してますwww 体重重すぎてレースはまだまだ先ですねー では。 ロードバイク・シクロクロス全般 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2017.01.01 Sun2017謹賀新年
お久しぶりです、生きてますよ!
![]() 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ![]() 去年2016年はそこそこ頑張る予定だったのですが、 全然駄目でヒルクライムもシクロクロスも大した成績残せませんでした。 シクロクロスでCM3→CM2に昇格したくらいでしょうか。 体重を落とせなかった意思の弱さと練習不足が原因かな。 2017年はシクロクロスでCM1に昇格することを唯一の目標にします。 ヒルクラは何戦か出る予定ですけどいい結果残すのは厳しそうです。 あと、最近RUNを始めたので(一応お台場対策w)1回位はRUNイベントに出たいです。 長い間お世話になっていたチームから卒業したので、 チームへの恩返しの意味も込めて今年こそ頑張ります! その他 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2016.09.25 Sunさよならヒルクライム。こんにちはシクロクロス。
今日の赤城山で今シーズンのヒルクライム終了しました。しっかし全然ダメでしたね。 練習はそこそこやっていたのですけど体重管理が全くできず。 俺のヒルクライム体重は65kg前後なのですけど常時70kg前後。 来シーズンはもう少し真面目に取り組みます。 ※ヒルクライムシーズン終わったので綺麗にしました。 6月12日 第13回 Mt.富士ヒルクライム 1時間14分44秒 50-59歳クラス 27位/完走1326人(上位2%) 推定280W (当日朝70.7kg→3.96W/kg) ※ヒルクライムシーズン初陣としては割りといい結果。
7月17日 戦国ヒルクライムin韮崎・甘利山 58分38秒 ロードD(50-59歳)4位/完走49人(上位8%) 平均260W (当日朝68.4kg→3.81W/kg) ※激坂系なので身体が重くてキツかった。
8月21日 やいた八方ヶ原ヒルクライム 53分28秒 男子D(50歳以上)11位/完走105人(上位10%) 平均257W (当日朝69kg→3.72W/kg) ※気温が高くてオーバーヒート。全然踏めず。
9月25日 まえばし赤城山ヒルクライム 1時間26分15秒 男子E(50-59歳)105位/完走566人(上位18%) 平均221W (当日朝71kg→3.11W/kg) ※何故かよくわからないけど、超絶不調でした。ベスト20分落ち。。。。 ろくな結果を残せませんでしたけど、とりあえずヒルクライムは終わり。 まめも応援してくれるでしょう! | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©53歳がまめ(柴犬)と遊んだり、山に登ったりテント泊したり。 All Rights Reserved. |